現在のAIには記憶がない。デバッグは苦手だが、詳細な仕様があればゼロから良いコードを書く。癖のある優秀な同僚のようだ。
この特性とうまく付き合う方法を二つ見つけた。
要件定義。こちらは言葉で書く設計図。「何を作るか」「譲れない条件」を明文化。判断に迷った時の原則。
メモを取りすぎると森を見失う。AIも人間も、大量の文字情報に引きずられて本来の流れを見失う。だから習慣とパターンで自然な流れを作り、要件定義で方向を確認する。
記憶に頼らず、記録に溺れない。これはAIとの付き合い方であり、楽しく生きる知恵でもある
0 件のコメント:
コメントを投稿